よくある質問

質問①: 経理部門で働いていないので、会計財務は専門家に任せればよ

     い と思っていました。そもそも経理以外の人会計財務を学

     習するメリットはあるのでしょうか? 

回答①: 会計財務を学ぶといっても、経理業務を学ぶ訳ではなく、その
     必要もありません。会計財務の思考技術を習得すると、”数字

                で論理的に考えるベース”ができ、経営に必要な合理 的思考が

                できます。あなたがどの部門で働こうと必ず役に立ちます。

 

質問②:自己啓発で会計や財務を学習することはできると思います。

                だから、今始めなくても、本当に必要になったときに学べば

                 間に合うのではないでしょうか? 

回答②:「会計財務」は建築と同じで、基礎を固めないとその上に堅

    な建物が建てられません。基本習得に時間も必要です。管理職
    になって必要性を痛感し、会計財務の初歩から学ぶよりは、頭

    が柔軟な若い時に始めれば論理的思考力も早く身に付き、実

    経験に活かせます。その経験が何十倍にもなって有効に活きて

    きますよ

 

質問③自分のお金を使ってまで、多くの本を購読したり、外部セミ
    ナー等に参加する意義があるのでしょうか?

回答③:多くの本を読んだり、外部研修に参加するなど身銭を切って、
    
自己成長を図ることが必要です。なぜなら、会社があなたの成

    長のためにすべてを用意できるわけもなく、自分の成長に身銭

    も投資できないようでは、早晩、成長に限界がくるでしょう。

    

質問④簿記の勉強と、会計の学習では何が違うのでしょうか?簿記の

    勉強をすれば、会計の学習は必要ないのではないでしょうか? 

回答④:簿記は会計のベースです。簿記をべースに、財務諸表の読解か

    ら経営戦略までをカバーするのが会計の学習です。財務諸表は

    利害関係者が経営者を評価する成績表です。だから、財務諸表

    を理解できないと、仕事が満足にできなくなるわけです。ビジ

    ネスパーソンにとって会計の学習が基本となるゆえんです。

 

質問⑤学生です。X会社でインターンするのですが、数字に対して抵

    抗があります。そもそも会計を学ぶ面白さは何ですか?

回答⑤会計は経営を理解する基本です。会計が分かると経営がわかり

    面白くなるのです。シナジー効果で、経営者への道を早く歩め

    るようになります。